2010/07/30 住まいのなんでも相談会開催のご案内
-
看板設置完了!
-
皆様のご参加お待ちしております!
住まいのなんでも相談会開催のご案内
来月8月8日(日)の午前10時から12時まで(株)笠原組東側にあるプレハブ事務所
にて、『住まいのなんでも相談会』を開催致します!
「お父さんやお母さんが寒いトイレやお風呂で倒れていないか心配」、
「お父さんお母さんの急病にどうしたら対応できるか」、
「火災や防犯にどうしたら対応できるか」等、いざとなったら見つけにくい
対処方法を分かりやすく説明し、安心器具のご紹介もございます!
その他参加して下さった方の個人相談等もございます!
参加費は無料!!
内容は以下の通り!
10時〜11時 考えてみませんか?「理想の住まいとは」
NPO法人 日本健康住宅協会会員 一級建築士
黒瀬徳良氏
11時〜11時30分 安心器具のご紹介
(株)岡山テレホン 代表取締役 岩本達也氏
11時30分〜12時 個別相談
※資料等のご用意のため当日ご参加下さる方は当社までご連絡ください。
2010/06/22 第一回野菜懇談会開催!
-
初の試み、野菜懇談会!
-
これが皆さんの初顔合わせ!
-
共通の話題で盛り上がってます!
6月20日(日)に(株)笠原組主催の第一回野菜懇談会を開催しました!
この野菜懇談会に出席してくれた方々は、日頃ビーバーさんの貸し農園にて
自作の野菜を作っている方々で、日頃の畑仕事での苦労や各自の工夫といった
意見交換や雑談が行われました!
初めての試みだっただけに、どれだけの人が参加してくださるか不安でしたが
たくさんの方々にご参加頂き、賑やかな野菜懇談会となりました!
野菜は年中通して収穫できるので、これからも第二回、第三回と野菜懇談会で
人々のいいコミュニケーション場を提供できればと思います!
2010/06/08 『おかやま財界』の6月5日号に記事が掲載されました!
-
社長の写真入りの記事が掲載されました!
『おかやま財界』の2010年6月5日号に(株)笠原組の記事が掲載されました。
池田動物園のサポーター企業第一号になったこともあり、
社長がその取材も受けたようです。
社長のコメント
「お隣の県立児童会館の運営に関わり、日頃から仲良くして頂いているし、園内にオープンした教育遊具『チンパンジーなかよしToyッチャー』の仕事の縁もあって。1口5万円で園舎などに看板を1年間掛けてもらえ宣伝にもなる。多くの企業に一緒に参加してもらいたい。」
また、今現在本社の隣接地で「ビーバーさんの貸し農園」として
自社でも無農薬野菜を栽培しているので、今後動物園サポートの一環として
エサとして提供できないかと検討中です!
2010/06/07 国土交通省主催の表彰式風景です!
-
表彰される緊張の一瞬…
-
-
国土交通省からの表彰式風景です!
表彰される瞬間の写真です。
上から下までコマ送りのようになっています。
社長もいつにもなく緊張気味。
2010/06/03 国土交通省から戴いた表彰状!
-
立派な額にさっそく入れて飾りました
国土交通省から戴いた表彰状!
先日の国土交通省主催の建設産業人材確保・育成対策顕彰式典にて表彰して
頂いた賞状がこちら!
これを見ると、改めて気合いが入ります。
さっそく社長が会社に帰ってきてから、額に入れて壁にかけました。
これからもっと皆様に愛される会社づくりを心がけて頑張ります!!